【富家 翔平氏 登壇】
ワークショップで身につける「思考のシンプル化」フレームワーク

交流会
【富家 翔平氏 登壇】ワークショップで身につける「思考のシンプル化」フレームワーク

イベント情報

イベント内容

BtoBマーケターにとって、施策を推進するうえで多様なステークホルダーとの合意形成は避けて通れません。
しかし、論点の整理や利害関係の調整に手間取り、納得のいく意思決定ができていないと感じることはないでしょうか?

本勉強会では、『最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド』の著者であり、コニカミノルタジャパン株式会社で30名超のマーケティング組織を率いた経験を持つ、株式会社EVeMの富家翔平氏を講師にお迎え。
富家氏が提唱する「思考のシンプル化」フレームワークを用いて、マーケティング施策の整理・分析から、戦略的な意思決定、スムーズな合意形成を実現する具体的な手法を学びます。

<<講演パート>>
著書では語られなかった「Category(施策区分)×Achievement(達成度)×Balance(比重)」の3軸を活用し、マーケティング施策を体系的に整理・分析する方法を解説。戦略的な判断をどのように行い、関係者の合意を得るのか、具体的な事例を交えながらお話しいただきます。

<<ワークショップパート>>
学んだフレームワークを活用し、自社のマーケティング戦略における課題整理、リソース配分、実行プランの策定に取り組みます。
少人数制のため、講師への直接の質問や、参加者同士のディスカッションを通じて、より深い学びを得ることができます。マーケティング戦略の意思決定をより効果的に行いたい方、フレームワークを活用した実践的な手法を学びたい方は、ぜひご参加ください!

タイムスケジュール


18:30~ 受付開始
19:00~19:40 トークセッション
19:40~20:50 交流会(お酒を含む飲食をご用意)
21:00 終了

※登壇企業の同業者と、広告代理店など外部支援業担当者様からの参加はご遠慮いただいております
※参加者の皆様が安心して情報交換できる環境を維持するため、同業者様の参加や会場内での営業行為が発覚した場合にはご退席をお願いする場合がございます

課題
SHARE
  • DOCUMENTS お役立ち資料ダウンロード

    サービス資料や事例、BtoBマーケティングのナレッジをホワイトペーパーにしましたのでご覧ください。

    お役立ち資料
  • CONTACT ご相談・お問い合わせ

    取引を前提としなくとも、まずは気軽にお悩みをお聞かせください。

    お問い合わせ
  • MAIL MAGAZINE メルマガ登録

    BtoB事業者の課題解決に役立つ情報のみをご興味に合わせてお届けできるよう、常に改善を重ねています。

    メルマガ登録