【ウェビナー】10/25「元上場企業出身者による『インサイドセールス内製化』の立ち上げ~拡大期の攻略事例 & モヤモヤ解消質問会」
セミナー情報
- 日時
- 会場
- Zoomオンライン
- 対象
- ・内製化(インハウス)したインサイドセールスチームを強化したいご担当者さま
・インサイドセールスのプロに直接相談をしてみたい方
・立ち上げ~拡大期で次のアクションに行き詰まりを感じている方
・インサイドセールスの組織づくりや、仕組み化について悩みがあるご担当者さま
- 費用
- 無料
セミナー内容
内製(インハウス)でおこなうインサイドセールスでお悩みはありませんか?
・立ち上げ当初から独学でやってきたので、客観的意見や壁打ちをしたいときがある
・社内のメンバー育成やモチベーション管理が難しい
・アプローチやCRM構築、仕組みづくりや教育などやることが多くて何を優先したらいいか分からない
・インサイドセールスの外部委託を導入する最適なタイミングを知りたい
・部門連携をもっと円滑にさせたい
などなど、組織づくりや現場の標準化など課題は山積みかと思います。
そこで今回のウェビナーは、「元上場企業出身者による『インサイドセールス内製化』の立ち上げ~拡大期の攻略事例&モヤモヤ解消質問会」ということで、前職でゼロから内製のインサイドセールス組織の立ち上げや、拡大期を経験した弊社マネージャーの小畑、三牧によるお悩み解決をテーマにしたパネルディスカッションを行います。
後半にはslidoを用いた質問会をたっぷり20分設けているので、内製化運営にまつわる日頃のモヤモヤについて、ささいなことでも構いませんので、解消できる機会にしていただければと思います。
普段相談相手がいなくて困っていたり、ISのプロに直接相談をしてみたいインサイドセールス運営に携わるマネージャー、メンバーのみなさんは奮ってご参加ください。
■ タイムスケジュール
・本講演 12:00‐12:25(25分)
・質問会 12:25‐12:45(20分)
※予定は事前のお知らせなく変更する可能性がございますのでご了承ください
講師紹介
新卒でパーソルグループに入社し、BPOのアウトソーシング事業の営業や自社SaaSサービスのBizDevを担当。その後、Webマーケ領域の自社SaaSの開発や顧客支援に強みをもつ株式会社WACULに入社し、フィールドセールスやISチームの立ち上げ〜マネジメントを経験。現在はセールスリクエストのマネージャーとして顧客のIS支援に従事。
新卒で不動産投資会社に営業職として入社。その後、トラック等を投資対象とした金融商品を組成・販売を行う企業にて法人営業を経験。2018年からは株式会社カオナビにてインサイドセールスとして、SMB~エンタープライズ企業まで幅広く担当。メンバーの育成やナーチャリングの仕組化なども推進。現在はセールスリクエストにてマネージャー業務に従事。
- SHARE